ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > オープンデータ > オープンデータの利用に際して

本文

オープンデータの利用に際して

印刷ページ表示 更新日:2023年4月1日更新

金山町オープンデータ利用規約

オープンデータの利用にあたっては、必ず「金山町オープンデータ利用規約」(以下「本規約」)をご一読ください。

金山町オープンデータ利用規約 [PDFファイル/74KB]

注意事項などについて

・本規約の内容は、予告なしに変更する場合がありますので、データを利用する際には、必ず利用規約の最新の内容を確認してください。

・掲載しているデータは、自由に利用・改変できます。

・本町では、本サイトに掲載する情報については、その内容の完全性、正確性、有用性、安全等について、いかなる保証を行うものではありません。利用者責任においてご利用ください。

・データの利用によって生じた損害に対して、本町は一切の責任を負いません。

ライセンス等について

金山町オープンデータ一覧で公開しているデータの著作権は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1(外部サイトへリンク)<外部リンク>によるものとします。外部サイトへのリンク<外部リンク>(外部サイトへリンク)<外部リンク>

・ライセンスされている著作物を改変せずにそのまま複製して利用されるときは、以下のクレジットを記載してください。

〔ライセンスされている著作物のタイトル〕、金山町、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1(外部サイトへリンク)<外部リンク>

・ライセンスされている著作物を改変して利用されるときは、以下のクレジットを記載してください。

この〔作品・アプリ・データベース等〕は以下の著作物を改変して利用しています。〔ライセンスされている著作物〕、金山町、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1(外部サイトへリンク)<外部リンク>

なお、ライセンスのURLは文字で記載するのではなく、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1」の文字部分等にハイパーリンクを貼る方法で提供することも可能です。

 

Adobe Acrobat Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


ページの先頭へ

〒968-0011 福島県大沼郡金山町大字川口字谷地393

電話:0241-54-5111 Fax:0241-54-2117

© 2021 Kaneyama Town