赤カボチャ 大収穫祭!!
かぼまるです。
今年も『奥会津金山赤カボチャ 大収穫祭』が、9月12日(土曜日)に開催されたよ~!
今年で2回目の収穫祭、販売開始前から並んで待っててくれてありがとう!
じっくり選んで購入してね~
どれどれ、今年の赤カボチャはどんな出来かな~?
みんなによりおいしい赤カボチャを食べてもらうために、今年から測定器を使って
「糖度」と「乾物率」の検査もしているんだ!
カボチャにとっての「甘み」は、「乾物率」が重要だって、わかりやすく丁寧に教えてくれたよ。
基準を満たしている赤カボチャと、そうでないものの食べ比べのコーナーもあって、参考になったな~
なんと!「かぼまるコロッケ」が新登場~~!! かわいい~
ふるまい餅は、赤カボチャが入っていて黄色い色がついてたよ。つきたてのやわらかいお餅、とってもおいしかった~
おたねくんも来てくれて、一緒にステージ観覧したりしたよ!
今回は秘密兵器(?)のノートでみんなとコミュニケーションを取っていたおたねくん、やるな~
同じく、道の駅かねやまで開催の『奥会津麺ズフェスティバル』の会場を歩くと…
麺ズフェスティバルに出店の「おふくろ」さん。
カレーラーメンは、「辛い、辛い」と言いつつやめられない美味さだよ~
右の写真は「渡部麹屋」さん。
いろいろなイベントで一緒に金山町をPRしてくれるんだよね。
この日も、かぼまるTシャツ着てくれてありがとう~!
久しぶりの青空で、高所作業車からの眺めも最高だったよ~
来年もまた開催できるといいな!
金山町は、これから稲刈りが始まって秋の実りの「ごっつおまつり」が待ってるよ。
みんな楽しみにしててね~!