本文
行政相談
印刷ページ表示
更新日:2023年4月1日更新
行政相談とは
国の行政全般について、ご意見やご要望はありませんか?
「相談したいが、どこの窓口に行けばよいかわからない」
「申請が早く処理されない」
「苦情を申し出たが、その措置に納得できない」
このような時は、行政相談委員にご相談ください。
行政相談委員は、国の行政全般についての苦情・意見や要望を受け付け、中立かつ公平な立場で相談者の方に助言し
たり、関係機関に相談内容を連絡することなどにより、問題解決に当たります。
行政相談委員とは
総務大臣が行政相談委員法に基づいて民間有識者の方に委嘱しています。個人情報を漏洩するようなことはありません。
相談例
年金、社会福祉、雇用保険、労災保険、登記事務、道路、生活衛生、廃棄物、郵便、貯金、簡易保険、消費者保護、男女共同参画社会の推進など
困ったら 一人で悩まず 行政相談
申し込み不要。相談無料。秘密は厳守します。
行政相談所の開設日
毎月第2水曜日 (会場:金山町開発センター1階 会議室)
毎年4月・6月・10月・12月は人権・行政合同相談会が開設されます。