本文
金山町地域おこし協力隊の紹介(5)
印刷ページ表示
更新日:2015年10月16日更新
教育系の金山町地域おこし協力隊が誕生しました!!
鈴木さんに委嘱状交付 新しい金山町地域おこし協力隊が活動開始
新しい金山町地域おこし協力隊が誕生しました。
10月7日に委嘱状が交付され、地域おこし協力隊の鈴木裕樹さんが活動を開始します。
鈴木さん(埼玉県さいたま市出身)は、教育委員会に所属する地域おこし協力隊として
地域一体型ふるさと教育を推進していただきます。
10月7日に委嘱状が交付され、地域おこし協力隊の鈴木裕樹さんが活動を開始します。
鈴木さん(埼玉県さいたま市出身)は、教育委員会に所属する地域おこし協力隊として
地域一体型ふるさと教育を推進していただきます。

金山町地域おこし協力隊の鈴木裕樹さん
(左:鈴木さん/右:町長)
(左:鈴木さん/右:町長)
10月7日に委嘱した『金山町地域おこし協力隊』を紹介します!
鈴木 裕樹 (すずき ゆうき) さん

隊員からのメッセージ
埼玉県さいたま市から、地域おこし協力隊として赴任しました鈴木裕樹(すずきゆうき)です。
大学の教育学部を卒業後、栃木県内の企業で仕事を行うほかに
地域の子供たちを対象にした自然体験活動(キャンプや山登り・レクリエーション等)を行ってきました。
今回、教育系の協力隊として、金山町の子供たちへの教育のさらなる充実を目指して
様々な活動を行っていければと考えています。
また、私自身は金山町に来て緑と水の豊かさに感動しているところです!
今後、町の自然や文化により深く触れていくことを楽しみにしています。
隊員としての期間中、子供たちとともに学び、成長をしていければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
大学の教育学部を卒業後、栃木県内の企業で仕事を行うほかに
地域の子供たちを対象にした自然体験活動(キャンプや山登り・レクリエーション等)を行ってきました。
今回、教育系の協力隊として、金山町の子供たちへの教育のさらなる充実を目指して
様々な活動を行っていければと考えています。
また、私自身は金山町に来て緑と水の豊かさに感動しているところです!
今後、町の自然や文化により深く触れていくことを楽しみにしています。
隊員としての期間中、子供たちとともに学び、成長をしていければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!