本文
地域おこし協力隊・活動報告 40
印刷ページ表示
更新日:2017年12月27日更新
地域おこし協力隊 活動報告
VOL.40 鈴木 裕樹隊員
地域おこし協力隊として活動している鈴木裕樹です。金山町で過ごす冬は3回目になりました。これまでの2年間は雪が少なかったので、今年はこれまでよりも雪が多く、これからどれだけ積もるのかとかと思いながら過ごしています。
先月東京ビッグサイトで行われた、移住・交流&地域おこしフェアに参加して地域おこし協力隊の募集をしてきました。現在募集をしている地域おこし協力隊の活動内容や、実際の生活体験等についてお話しさせていただきました。金山町に興味を持っている方も多く、充実した時間を過ごせました。
さて、昨年度から小中学校で英語の指導助手をしているエリザベスさん(中川)を講師に、小学校向けの放課後英会話教室を行っています。時にはエリザベスさんの出身であるアメリカのクッキーを一緒に作るなど、楽しく英語に触れ合う教室となっています。中央公民館では中学生~大人向けの英会話教室も行っています。どなたでも参加できますので、興味のある方はぜひお気軽にお越しください。
先月東京ビッグサイトで行われた、移住・交流&地域おこしフェアに参加して地域おこし協力隊の募集をしてきました。現在募集をしている地域おこし協力隊の活動内容や、実際の生活体験等についてお話しさせていただきました。金山町に興味を持っている方も多く、充実した時間を過ごせました。
さて、昨年度から小中学校で英語の指導助手をしているエリザベスさん(中川)を講師に、小学校向けの放課後英会話教室を行っています。時にはエリザベスさんの出身であるアメリカのクッキーを一緒に作るなど、楽しく英語に触れ合う教室となっています。中央公民館では中学生~大人向けの英会話教室も行っています。どなたでも参加できますので、興味のある方はぜひお気軽にお越しください。