本文
公民館
印刷ページ表示
更新日:2023年4月1日更新
教育、学術及び文化に関する各種事業を行い、町民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文化の振興、社会福祉を増進するため、公民館を設置しています。
名称と位置
| 名称 | 位置 |
|---|---|
| 中央公民館 | 川口字谷地393 |
| 川口公民館 | 川口字谷地393 |
| 沼沢公民館 | 水沼字後山842 |
| 本名公民館 | 本名字清水807 |
| 横田公民館 | 横田字居平601-1 |
使用料(単位:円)
使用時間が4時間未満の場合は、半額です。
| 使用区分 | 使用料(1日当り) |
|---|---|
| 全館(事務室を除く) | 10,000 |
| 大会議室 | 1,700 |
| 小会議室等 | 600 |


