市町村版「来て」ポスター・福島県公式イメージポスターが完成しました
本文
市町村版「来て」ポスター・福島県公式イメージポスターが完成しました
金山町では、福島県と共働で、福島県クリエイティブディレクター箭内道彦氏による監修のもと、金山町の魅力と福島県の魅力と今を伝えるため、市町村版「来て。」ポスターを作成しました。
また、5種類の福島県公式イメージポスター(福島県作成)2021年度版新デザインが完成しました。
市町村版ポスターでは、金山町は「大志集落と只見川」の風景になっております。
各種ポスターは、金山町や福島県を応援していただける県内外の企業や商店、団体等のみなさまに無償で提供していますので、ぜひお申し込みと活用ください。
なお、コロナ禍の状況でもポスターを掲示しやすいように、「コロナが落ち着いたら、」などの特製吹き出しステッカーもございますので、併せてご活用ください。
市町村版「来て。」ポスター2021(金山町:大志集落と只見川)
市町村版「来て。」ポスター2021
上段左側から
福島市:「芳水の桜」
本宮市:「蛇の鼻の紅葉」
玉川村:「乙字ヶ滝」
三春町:「さくら湖」(三春ダム)
鮫川村:「鹿角平観光牧場」
下段左側から
柳津町:「柳津橋」
金山町:「大志集落と只見川」
昭和町:「からむし織り 雪ざらし」
下郷町:「観音沼森林公園」
檜枝岐村:「尾瀬沼」
双葉町:「双葉町産業交流センターと東日本大震災・原子力災害伝承館」
※ 詳しくは、下記の関連情報よりご確認ください。
福島県公式イメージポスター2021
左側から
「来て」・・・・・・・国史跡 小峰城跡(白河市)
「呑んで」・・・・・・令和2酒造年度全国新酒鑑評会 金賞受賞酒17銘柄
「味わって」・・・・・福島県オリジナル品種「天のつぶ」
「住んで」・・・・・・磐梯山牧場(猪苗代町)
「ふくしま」・・・・・波立海岸(いわき市)
※ 詳しくは、下記の関連情報よりご確認ください。
関連情報及びポスター発送のお申し込み
下記をクリックし、リンク先からお申し込みください。
2021年度版の福島県公式イメージポスター及び市町村版「来て。」ポスターを無償で提供しております。 - 福島県ホームページ (fukushima.lg.jp)<外部リンク>
この機会に、ぜひご活用ください。