○金山町公共施設整備基金管理運用規程

平成11年3月24日

規程第5号

第1条 金山町公共施設整備基金条例(昭和58年金山町条例第4号。以下「条例」という。)第7条に基づき、条例第2条の積立額及び第6条第1号の公共施設について定めるものとする。

第2条 条例第2条の積立額は、前年度歳計剰余金から金山町財政調整基金条例第2条に基づき積み立てた額を控除した額の2分の1以上の額とする。ただし、財政運営上特に必要がある場合は、この額を減じ、又は積み立てないことができる。

第3条 条例第6条第1号に規定する公共施設は、次のとおりとする。

(1) 庁舎等業務施設

(2) 学校教育施設

(3) 保健福祉施設

(4) 社会教育施設、社会体育施設及び文化施設

(5) 産業振興施設及び観光施設

(6) 町営住宅及び定住促進住宅

(7) 消防施設及び防災施設

(8) 集会所

(9) 道路

(10) 橋梁

(11) 水道施設

(12) 下水道施設

この規程は、平成11年4月1日から施行する。

(平成15年規程第5号)

この規程は、平成15年4月1日から施行する。

(平成31年規程第1号)

この規程は、平成31年4月1日から施行する。

金山町公共施設整備基金管理運用規程

平成11年3月24日 規程第5号

(平成31年4月1日施行)

体系情報
第6編 務/第4章 契約・財産
沿革情報
平成11年3月24日 規程第5号
平成15年3月31日 規程第5号
平成31年3月15日 規程第1号