○金山町結婚対策資金貸付要綱

平成8年3月15日

要綱第1号

(趣旨)

第1条 金山町は、深刻な嫁婿不足の解消を図るため、金山町結婚対策基金の設置及び管理処分に関する条例(平成8年金山町条例第1号)並びにこの要綱の定めるところにより、金山町住民に資金の貸付を行う。

(資金利用対象者)

第2条 この要綱に該当する資金利用対象者は、金山町住民とする。

(融資限度額)

第3条 前条に該当する1組当たり2,000,000円以内とする。

(融資期間)

第4条 融資期間は7箇年以内とし、1年以内の据置を認める。

(貸付利率)

第5条 貸付利率は年5パーセント以内とする。

(資金の貸付業務)

第6条 この資金の貸付業務は、この要綱で定めるもののほかについては、会津よつば農業協同組合の定めるところに従うものとする。

(補則)

第7条 この要綱に定めるもののほか必要な事項については、金山町と会津みどり農業協同組合で協議して定める。

この要綱は、平成8年4月1日から施行する。

(平成15年要綱第1号)

この要綱は、平成15年4月1日から施行する。

(平成28年訓令第12号)

この要綱は、公布の日から施行する。

金山町結婚対策資金貸付要綱

平成8年3月15日 要綱第1号

(平成28年3月17日施行)

体系情報
第6編 務/第4章 契約・財産
沿革情報
平成8年3月15日 要綱第1号
平成15年3月25日 要綱第1号
平成28年3月17日 訓令第12号