かねやまの宝

トップページイメージ

高屋敷中井館跡

たかやしきなかいたてあと

高屋敷中井館跡 高屋敷中井館跡
指定 町指定
指定年月日 昭和63年12月10日
種別 史跡
所有 谷ヶ城家、栗城家
所在地 金山町大字玉梨字高屋敷1945番地1 他4筆

 玉縄城に移った山ノ内俊清が天文13年(1544)以降に、弟の政詮に20貫文を与え、支城として築かせた館。険しい地形を活かした堅固な館です。地元では長い間古墳ではないか、ともいわれてきました。

周辺地図

文化財一覧に戻る