かねやまの宝

トップページイメージ

小栗山の道祖神

こぐりやまのどうそじん

小栗山の道祖神 小栗山の道祖神 小栗山の道祖神
指定 町指定
指定年月日 昭和48年3月1日
種別 民俗資料
所有 小栗山地区
所在地 金山町大字小栗山字堂平

 男女2柱の姿を一基に彫刻した双神像を中心にした道祖神群。双神像は硬質の安山岩を浮彫にしたもので、彫りが深く立体感にあふれています。江戸時代中期に造られた五穀豊穣と子宝の神様です。

周辺地図

文化財一覧に戻る